Roman442
11月8日に観測された世紀の天体ショー
月が地球の影に完全に覆われた「皆既月食」中に月の後ろに天王星が入る天王星食も同時に見られ、日本では442年ぶりとなるそうです。
zaitakuでも19時すぎより撮影を始め22時前まで撮影してその数枚を時系列でならべました。
1枚目が18:52
5枚目が20:38 (天王星食寸前)
最後が 21:46分です。
FFT010の月の下の白い小さな白いてんが天王星だと思われます。(^_^;)
にわか天体観測でどの灯が天王星だか全くわからない自分が恥ずかしい(^_^;)2
Blueimpulse
私が航空写真を撮り始めたきっかけ。
Cloud
雲の中から現れ雲の中を一生懸命駆け抜けまた雲の中に消えていく。 みんな頑張って!!
SunSet
太陽が沈む頃、鉄鳥たちもいろんな表情となりますので。
Ariake
古来、和歌の季語にも使われて居る有明の月
「夜が ”明”けても、まだ空に”有”る月」の意味からきていると言われています。その解釈から昼間に見える月のことを有明の月と呼ぶ人もいるそうです。
SpecialPaint
各社話題のメディアプリントで楽しませて来れます。
有難う
AIRBUS
国内ではJAL,ANA,SKY(未だ見たことないないですが)
AB012はアシアナ航空のA380です。これは当所のも空路には入って居ません。
( ; ; )
BOEING
日本のエアーラインはほぼボーイング社の機材を使用していますね。
小型機737がメインです。737の新型もそろそろ導入されそうですね。
ETC
大きな旅客機以外の機材。
エンブラエルE190ブラジルの飛行機、それに海猿で有名な海上保安庁JCGの飛行機に大型ヘリ、格好いいですね。それに報道用のセスナ、ヘリ(この位小さいとなんかタケコプターに見えますね)あとはこんなイメージして好きだな〜と言う感じです。
ちょっとぶつかりそうで危ない様に見える写真(決して危なくないですが)集めてみました。小さいので良くみてみて下さい。
LIGHT
航空機のライトは車や列車と違って広い空の上で前を照らすと言う機能では有りません。一番大事なナビゲーションライトは右の翼が緑、左の翼が赤、後ろが白です。 他機に自機が進んでいる方向を知らせる働きがあります。その他尾翼のロゴを照らすLOGOライト、ビーコンライト、ストロボライと初めて地面に着いたとき前を照らすタクシーライト。他沢山役割の違うライトあるのです。興味のあるある方はnetで調べるのも面白いですよ。